- 〜日記のようなコーナー〜
-
- (2月7日、三井記念館)
-
- 2010年2月7日
- チマチマニー日本代表
-
- 先月行きそびれた三井記念館の柴田是真が、最終日になってしまった。
- 本業は漆の工芸家なのかな?1900年のパリ万博に日本代表で出品された蒔絵が、
- 以前からテレビやら本で「すごい、本物ソックリ」とやたら絶賛されていたが、
- 何がどうソックリですごいのか、さっぱりわからなかったので、
- これは現物を見るしかないなあと思ってたら、それが出ているというので、
- ぜひ見たいと思っていたのだ。
-
- 何がすごかったのかというと、つまり漆塗りのあらゆる手法を駆使して、
- (盛ったり、削ったり、引っ掻いたり、塗り重ねたり、ツヤ有りツヤ無し・・・)
- 古びて木目が浮き出てる木の板だの、熟して粉を吹いた柿の実だの、
- 金属製の台所用品だの、物の質感を全てウルシで出してしまうところだった。
-
- 万博に出したという蒔絵はまあまあ大きくて見やすいんだけど、
- その他は基本的に漆工芸品って、印籠やら文箱やら、小さな物が多く、
- 細工が「虫眼鏡級」にチマチマしてるもんだから、列が進まなくて参った。
- 持参(貸し出していたのか?)のオペラグラスおばさんや、
- あまりに真剣に見過ぎて、ガラスケースに「ごん!」と衝突してるおじさんがいた。
-
- 意外に面白かったのは、漆で紙に描いた普通の平面的な絵で、
- 漆で描くと、基本的に茶色ベースに赤が少々とか、色数は限定されるようだが、
- 妙なツヤとヌメリ感があって、チョコレートで描いたみたいだな、と思った。
- (時節柄か?お腹が空いていたせいか?)
-
- 三越の正面に、島根・新潟・奈良のアンテナショップが並んでいた。
- 新潟のご飯を直径2センチぐらいに丸めたやつがやたら旨かった。
- (お腹が空いていたせいか?)
-
-
- ←前日へ TOPにもどる 翌日へ→