サガルナガ通りで昼食
2001.8.8.更新
昼の12時に、ホテルのロビーに集合。
ホテルの受付で、ボリビアの通貨、ボリビアーノにカンビオ(両替)をする。
この時の為替は、1USドル=128円=6.5ボリビアーノス(bs)で、
1ボリビアーノが約20円。
つまり、20倍すれば良いので計算が楽チンですね!
昼食をとりにホテルを出ると
杉山さんの友人の楽器職人のホルヘさんと、
日本からアルパカ製品を買い付けにいらしていた江上さんにお会いする。

お二人を誘って、レストラン「LAYQ'A」へ

食べ放題のサラダバーがある。

久しぶりのボリビア料理。
しかし、薄い空気で頭が正常に働いていなかったのだろうか?
料理の映像を撮っていないわ、
何食べたか忘れた・・・でごめんなさい!
元気いっぱいの江上さんのチャラサニ・カントゥ体験談で盛り上がりました!

サガルナガ通り。
写っているワゴン車はミニブス。
これを乗りこなせると、もう立派なラパスの人だそうだが、
私には、まだまだハードルが高い。

道ばたの露店。

露店のおばちゃんは、
カメラを向けられることを極端に嫌う。
お食事中に失礼して、パチリ!
中央に写っているのは、
お供え物にするリャマの胎児のミイラ。