28.アンタラ・オルーロ

     


Sicus de Venta y Media  スィクス デ ベンタ イ メディア
オルーロ県ポーポー郡ベンタ イ メディア地方
共鳴管付。1列で5音階から全音階。各オクターブ違い。E.C.P34
全音階に組んであっても音楽は5音階で、オプションとしてつけられた
音と考えられている。
1音を交互にづらして吹き合う奏法を使う。
(Alternando Tonalidad・・・原文)
Venta y Medua 郡にも何種類かサンポーニャ類がある。
L.P.84 P7〜8 のうち B-8 曲P7 右下のものと同じものである可能性が高い。
以下その文章を見ると、
Orco(オルコ), Mala(マラ), Lichu(リチュ), Requinto(レキント),
最小の9ペアで、長さ60cm、径45cmくらいの五台のボンボを
手にして吹く。17管開鳴管付。
乾季 サンペドロ祭とコルプスクリスティに使うという。
                シクリス、シクラ参照
    


29.アンタラ・ポトシ


まうノート・トップ