〜日記のようなコーナー〜
- 庭に出現したヘビイチゴ。旦那は「食えるの?食えるの?」と言うが
- 子供の頃「ヘビイチゴは食べてはいけない」と聞いたので止めといた。
- あとで調べてみたら、毒はないが不味いらしい。試してないけど。
-
- 2008年5月17日
- 馬鹿一
-
- 武者小路実篤の「石描きさん」というキャラクターが出てくる小説が、
- どうしても読みたくなって探したら「真理先生」というのが見つかった。
- 真理(まり)という女の先生が出てくるわけではない。
- ということだけは憶えているが、その他のことはまったく記憶になかった。
- なんだか善人ばかりが出てくる現実感のない小説で、
- そんな理想郷のような町で、石かきさん(漢字でなく平仮名だった)は、
- 本名なのか、あだ名なのか、よくわからないが「馬鹿一(ばかいち)」と呼ばれていた。
-
- あー、そうだった、馬鹿一、馬鹿一。思い出した。しかし・・・なあ、
- 昔の人はずいぶんストレートなあだ名をつけたもんだ。
- ど根性ガエルの「ゴリライモ」といい、キテレツ大百科の「ブタゴリラ」といい。
-
- 話はそれたが、女子高生だった私が、その小説のどこに感銘を受けたのか、
- いや、現に話の内容はまったく憶えていなかったのだから、感銘を受けたというよりは、
- 面白い場面だけを飛ばし飛ばし読んだのだろう。
-
- このシリーズの表紙には実篤の絵(仲良き事は・・・等の文字入り)が使われてはいるが、
- 実篤自身を馬鹿一と重ねようとは思わなかったし、挿し絵があるわけでもない。
- ただ絵を見て人々が心を揺さぶられるシーンが良く出てきて、
- それが色々、うまく言葉で表現している。
-
- 見たことのない絵を、評論を読んで想像するような、
- 描いたことのない理想の絵を思い浮かべるような、
- そんな所が「生まれ出づる悩み」に出てきた、
- 「山ガ地上カラ空へモレアガッテイルヨウニ描イテミタイ」
- に通じるような、通じないような・・・・
-
-
- 2008年5月16日
- うんじゃらげ
-
- どうも「月曜日は」で止めてあると「うんじゃらげ〜」と続けたくなる。
- 自分で書いておきながら見るたびに、つい頭の中で続きを歌ってしまう私は、
- 月曜日は嫌いじゃない。
-
-
- 2008年5月10日
- 月曜日は
-
- なぜか最近、近所のスーパーに行くと必ず
「I Don't Like Mondays」が流れているような気がする。
そこのスーパーは月曜がポイント5倍で、その日だけえらく混んでいる。
もしかして従業員がリクエストしているのか?
たのむから銃の乱射だけはしないでほしいと思う。
(歌の意味と背景については「哀愁のマンデー」で検索してみてね)
-
- もどる
- 前のを見る