〜日記のようなコーナー〜
-
- なぜ店の正面ウインドーにビーフンをびっしり並べるのか?
- (渋谷の台湾料理屋「麗郷」)
-
- 2008年7月11日
- 空気読み
-
- 「上司にしたい有名人」というアンケートにエドはるみがランクインしたとか。
芸風とか、お笑いやる前の職業から連想したのかな?と思ったら、理由は、
「空気読む人だから」
だと。
じゃあ、何か?上司に部下の顔色をうかがえとでも?
とにかく最近、空気、空気、って、うるさい。
子供達まで空気・命。命がけで空気読んでる。
常に仲間の顔色をうかがって暮らしているようだ。
ネットの中でも、ちょっと気になることを書くと総攻撃を受ける、
いや、受ける前から防戦体制。
管理人は、空気読めない系(とくにオジサン)の書き込みは即削除。
必然的に、いつも同じ人が集い、当たり障りのない事しか書かないようになる。
そういう子にかぎって、他人に囲まれると傍若無人に振る舞う。
他人との間には空気が無いらしい。
真空か?
もしやあいつらは、仲間内での空気読みに疲れて、その反動で地べたに座り込んでるのか?
- 2008年7月9日
- じゃがいも vs ドクダミ
-
- 雨が続き、ついまた庭を1〜2週間放置したら、もう蚊が出始めた。やばい。
-
- ゴミ穴を掘ったら「ゴミじゃがいも(埋めた生ゴミから勝手に生えたじゃがいも。
- 以下、略してゴミじゃが)」が、コロコロ出てきた。
- 暮れの寒い日に掘ったら、シャリシャリして美味くなかったので、
- もう一回埋め直しておいたら、そこからまた芽が出てきたものだ。
-
- 以前この「ゴミじゃが」の事をどこかに書いたら、
- 芽が出たじゃがいもを埋めてしまうとは、食べ物を無駄にしすぎる!
- と指摘を受けたが、そのまま埋めてしまったわけじゃない。
- いつもよりは厚く剥いたかもしれないが、ちゃんと食べた。
-
- その件で、思い当たるのは、
- 父の戦争中の話、当時は都会から群馬の田舎まで買い付けに来る人が多く、
- 困っているようだからと、どんどん売ってたら、次に植え付ける分が少なくなり、
- 普段なら種芋は半分に切ってどんどん植えるところだが、その時には、
- 芽の出る部分ごとに細かく切り分けて植え付けたそうだ。
-
- また、その話の裏付けとして、
- ボリビアの博物館で、アンデスの農作業についての資料展示を見たら、
- やはり1つのじゃがいもを、芽の出る部分ごとに細かく切り分けて、
- かなり大事に大事に植え付けているのがわかった。
-
- それでも育つのだから、じゃがいもは大した根性の持ち主である。
-
- さて、草取りであるが、
- じゃがいもやトマトの茎を切った時は、なんともいえず良い匂いがする。
- 芝のたぐいも、まあ、それなりにさわやかな匂いである。
- そうして何とか、楽しみながらノリノリでむしっていると、
- ついうっかりドクダミも一緒につかんでしまい、
- うへ〜っというか、萎え〜っというか、そういう気分になるぞ!!
-
-
- ゴミじゃが最大記録。ただし、これ一個だけ。(一番日向にあった)
- 細かいのは豚肉とカレー粉炒めにして食べた。まあまあだった。
-
-
- 前のを見る
- もどる