
06・ケーナの表記法
ケーナ属の基本の表し方とボリビアの表記法が異なっているので対比しておく(ケーナを例とする)
基本 Mayor Menor
ラ・・・・Sol・・・・・Mi ・・・・ケーナ、ケナマラ 36cm
ラ♯・・・Sol♯・・・・Fa ・・・・
シ・・・・La ・・・・・Fa ♯・・・
ド・・・・La ♯・・・・Sol・・・・マルタチョケーラ 40cm
レ♭・・・Si ・・・・・Sol♯・・・
レ・・・・Do ・・・・・La ・・・・カルナバレーロ、長いケナーチョ
ミ♭・・・Do ♯・・・・La ♯・・・
ミ・・・・Re ・・・・・Si ・・・・ケナーチョ、ケナケナ 50cm
ファ・・・Re ♯・・・・Do ・・・・2連笛
ファ♯・・Mi ・・・・・Re ♭・・・チョケーラ 45cm(60?)
ソ・・・・Fa ・・・・・Re ・・・・モンドネーロ デ チャラサニ(チャナウリプリ・・・42〜3cm)
ソ♯・・・Fa ♯・・・・Re ♯・・・
GMayor & Emenorの基音をラ♯と書いてしまうのが、カブールの癖・・・半音違う 注意