
53・アンデスの出土品
アンデスの出土品のケーナの仲間について。
遺跡より出土するケーナのような笛がある。
副葬品であっても、実際に吹いた物なのか、
楽器を模したアクセサリーなのか証明できないし、
楽器であっても底穴のないオカリナの仲間の場合もある。
アンデスの笛が出土すると、
何でもケーナ呼んでしまうケースが多いが、
○○遺跡の笛とか、○○文化の笛・・・とかの名称を使ってはどうか?
笛と思っていた物を実際に手にすると、
まるで役に立たなかったりすることがある。
出土品の楽器を分類してみたらどうだろう。
楽器として使える物は少ないだろうが・・・。