〜日記のようなコーナー〜

     
2009年10月24日
遺影
         
ときどき突然、亡くなった人のことをフッと思い出す。
そんな時その人は側に来ているのだと誰か言ってた。
昨日なぜかS井さんのことを思い出していた。
        
宇都宮のS井さんは、旦那の所属するバンド、パパ・サラの、
結成の時からずっと応援してくれた人で、
3月の酒蔵コンサートの準備や片付けにも、常にS井さんがいた。
私たち夫婦は東京と行ったり来たりで、多少疲れもあって、
「あれが無い、持ってくれば良かった」
「今朝あれほど言ったのに」と口論になる。
するとS井さんは「夫婦の会話っておもしろいね〜」と、
本当に可笑しそうに笑うのだった。
            
昨日、旦那とつまらんことで口論になった時に、
S井さんの「おもしろいね〜」を思い出したのだ。
一昨日がS井さんが亡くなってちょうど半年だった。
             
S井さんが亡くなった翌日、お家に駆け付けると、
「免許証から写して加工した」という遺影は、なんだかボケボケで、
昔の絵ハガキみたいに古くさく、中国のお菓子のみたいな派手な色合いで、
ぜんぜん現実感のない写真だった。
        
お母さんが、
「この子は、写真を撮るのが大好きで、色んな人の写真を撮っては、
 贈るのがとても楽しみだったけど、自分の写真が一枚もないの。」
と、ポツンとつぶやいた。
          
家に帰って写真データを端から見ていくと、パパ・サラの10周年ライブの時と、
酒蔵コンサートの準備に来てくれた時、2枚の写真が見つかった。
お葬式の日にそれを持っていくと、親戚の方々が回して見ながら、
「こんな笑顔見たことがなかった」と口々に言う。
              
S井さんと会う時はいつも旦那や、パパ・サラメンバーと一緒の時で、
それはS井さんにとっても、楽しい時だったようで、
私たちはS井さんの笑顔しか見たことがなかった。
だから「笑顔を見たことがない」という言葉にはちょっとドキッとした。
       
(まあ、親戚が集まる機会って、そんなに笑顔にならない場合が多いから、
 私だって、親戚の人は、下手すると小さい頃の顔しか思い出さないだろう。)
            
その後も何度かS井さんのお宅を訪ねる機会があるのだが、
スナップ写真が次々と集まって、仏壇の前を彩っていた。
S井さんはお友達がすごく多かったので、やはり私のように、
「家にもこんな写真があったよ」と後から持ってきたのだろう。
しかし、スナップ写真の自然な笑顔を見るにつけ、ますます、
あの遺影の写真はすごくヘンだと思う。
            
でも、もし自分が撮った写真が遺影になっていたら、
それはそれで辛かったかな、とも思う。
        

     
2009年10月21日
ダムダム人
         
・・・言ってみたかっただけ。(笑)
今、いちばん熱いヒーローだそうですよ。
         
ダムは中止になったけど、リニアは大丈夫か?
↑清水の舞台ではありません。
       
向こうの山まで橋を掛けるらしいが、山には足場が無いため、
こちらからグングン延ばしていくのだとか。
下の赤いドアは工房のある山小屋・・・というのは嘘だけど、
何しろ工房の窓からまる見え〜。
作っている最中なのに、なぜか廃墟の雰囲気。
        

             
前のを見る
もどる