〜日記のようなコーナー〜
山姥になった気分・・・

     
2009年11月17日
ケンタカレー
         
先週末は、金曜ミチルちゃん達の展覧会の搬入
・・・を、別に手伝ったわけではなく見に行っただけ。(笑)
画廊の写真は撮らなかったけど、とても良い展覧会になったので、
ちょっと吉祥寺まで、足をのばしてみて下さい。
            
土曜、久々に美学校に注文してもらった薬品を受け取りに行く。
その後渋谷に回ってbunkamuraの美術館へ。
荷物が重い。逆に回れば良かった。。。。。
         
日曜、近所の人に頼まれた年賀状と、
旦那が演奏に参加し来年出すCDのデザイン。
デザインの仕事は、版下と違ってスイスイいかない。
気が付くといつまでもこねくり回してしまい時間がかかる。
気晴らしにユザワヤに行ったが、閉店セールで激混み。よけいに疲れた。
(来年2月末で閉店、4月初から丸井の中で営業開始、
 2014年に新駅ビルで営業を再開する予定、だそうだ)
         
月曜、雑用を済ませて山へ向かう。ひとつ先の大月インターまで行き、
Jマートで買い物して行くという。すっかり日が暮れ、寒い!!
また薪を置く棚を作りたいとかで、鉄パイプだのブロックだの、
あれこれ体温を奪う物を触りまくり、手がかじかんだ。
7時頃、山の家に着いたらまだ工事やってる。大変だなあ。
明日も朝から杭打ちでうるさくなります、とのこと。
         
火曜、予告通り朝9時〜夜9時まで杭打ち。
昔みたいに「カーン!・・・カーン!・・・」という広い間隔の音ではなく、
キツツキ方式(?)で「ガガガガガッ」と細かく突っつくように打つ。
前に山道の出っ張った岩を削った時のドリルの音に似ている。
私も旦那も仕事が手に着かない・・・・・・・・・・・面白くて。(爆)
埃を防ぐためらしいが、ブルーシートを張ってしまい、見えなくて残念。
         
私は午前と午後の2回、版画の刷り。
一日に2回も刷るのは、よほど個展の前みたいに時間がない時しか無かったが、
まあ、他にすることもなかったので。明日は筋肉痛決定。
というか、今もう首が痛くて動けない・・・
夕方まだ刷っている最中に旦那が鉄鍋でカレーを作り始める。
手が離せないし、せっかくなので最後まで作ってもらう。
            
「ケンタカレー」と命名しておだてる。
しかし本当に「ケンタなんとか」と付けると何でも旨そうな気がする。
前に友人が「宇都宮でケンタ餃子を見た」とわざわざ写メを送ってくれた。
全国に「ケンタなんとか」って食べ物いくつあるんだろうか?
       

     
2009年11月14日
ロートレックの石版画?
         
例えば「フォルクローレ」を説明するときに、
「『コンドルは飛んでいく』みたいな音楽」と言うと、
けっこう多くの人に通じる。
そんな風に「石版画といえば?」みたいな絵はないか?
と考えた時「ロートレックのポスター」と言えば、少なくとも、
版画は知らないけど絵やデザインを勉強した事があるという人や、
絵画鑑賞が趣味で話題の展覧会には行く、という人には通じる。かな?
        
渋谷bunkamuraに「ロートレック・コネクション」を見に行く。
「コネクション」と付いてるだけあって」ロートレックの作品は多くないが、
その時代の他の作家の作品を並べて当時の流行や、
誰にどんな影響を受けたか(与えたか)を見比べることができる。
それはともかく、その時代を象徴するものとして、
ポスターの展示も多かったのでちょいラッキー。
当時もっともメジャーな印刷が、リトグラフすなわち石版画なんである。
いや、これ以上話は広がらないんだけど・・・
       

             
前のを見る
もどる