9.クスコでのフォルクローレ
1998.7.30.更新
ガイドのアレックスが連れてってくれたのは、
ホテル・ピコアガから
歩いて2〜3分の所にある「エル トゥルコ」。
ペルー料理とフォルクローレのショーで有名なお店だ。

1番手のグループ。
パパ・サラのレパートリーにもある「緑の大木」からスタート。

2〜3曲ごとに、男女2組の踊りが入る。
これが、また楽しい。
テンポの速い曲だ。

料理のメニューは、アレックスにおまかせ。
鱒のフライ、アンティク−チョ、セビッチェなどを食べた。
ペルー料理は、なかなかいける。
たまねぎスープは、全員一致で「うまい!」。

始めビールを飲んでいた僕は、
ピスコサワーに挑戦。
ピスコというアルコール度数の高いお酒に、
卵白と砂糖を加えて、レモンジュースで割ったものだそうだ。
けっこう甘いのだが、これがなかなかどうして、気に入った。

2番手のグループ。

次々と衣装を変えて出てくるダンサーたち。

3番手のグループ。

「ピスコサワー3杯も飲んじゃったけど、二日酔い大丈夫かな?」
と、気にしつつ
午後10時45分ホテルに帰還。
明日は、いよいよマチュピチュだ!