トップページ  プロフィール  Photo  SNS  作品


     

      

   

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

   

2024年

参加した展覧会やイベント

   

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

    

     

【公募展】

2024年11月27日(水)〜12月9日(月)

第49回秋耕展

 

第49回秋耕展

☆会期:2024年11月27日(水)〜12月9日(月)

☆会場:国立新美術館 3階展示室3A

(東京都港区六本木7-22-2 )

    

主催:一般社団法人秋耕会 後援:文化庁/東京都

 

     

・地下鉄千代田線乃木坂駅下車、6番出口が美術館と直結

・東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分

・都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分

奨励賞を受賞した「アンデスの光を身にまとって」

出品したF15号(652×350mm)サイズの陶板3作品、

左から「アンデスの光を身にまとって」「ふくみ笑い」 「とりあえず食べて忘れろ」。   

      

     

     

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【グループ展】

2024年12月2日(月)〜12月7日(土)

東京・京橋「ギャルリー・ソレイユ」にて「スクエア25 32nd」

テーマ「ゆく年くる年」

     

   

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【イベント】

2024年10月25日(金)〜27日(日)

東京・西荻窪「ギャラリー西荻43」

「けんたろう窯 秋の展示会」

     

   

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【グループ展】

2024年8月30日(金)〜9月29日(日)

横浜・JICA横浜 2階回廊にて

「ラテンアメリカ探訪アート展Nosotros7」

     

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

      

     

【個展】

2024年9月23日(月)〜28日(土)

東京・京橋「ギャルリーソレイユ」にて

「木村健太郎 作陶展 ーうつわと陶板ー」

     

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【個展】

2024年7月25日(木)〜28日(日)

横浜・石川町「gallery fu(ギャラリー・フー)」にて

「木村健太郎 陶芸展」

    

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【グループ展】

2024年7月15日(月)〜20日(土)

東京・京橋「ギャルリーソレイユ」

「3コマ童話展

     

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

         

【イベント】

2024年6月29日(土)

横浜・みなとみらい「パシフィコ横浜 展示ホール」にて行われた

「ヨコハマハンドメイドマルシェ2024」に

けんたろう窯で出店しました。

イベントは2日間の開催ですが、29日(土)のみの参加。

けんたろう窯のブース:N-19

    

けんたろう窯紹介ページ

https://handmade-marche.jp/c/31521

    

    

ブースマップ(会場全体図)

    

     

   

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

    

【グループ展】

2024年6月10日(月)〜15日(土)

東京・京橋「ギャルリーソレイユ」

「スクエア25 31st」

テーマ「至福の時」

     

    

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

      

     

【公募展】

2024年5月4日(土)〜5月10日(金)

第33回秋耕会小品展

会場:上野・東京都美術館 ギャラリーC

F15号サイズの陶板 タイトル:まぶたの裏に見えるもの

ネコ皿とカメ皿(サイズは共に直径30cm+α)

     

     

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

      

     

【イベント】

2024年4月27日(土)

東京都・練馬区・富士見台本町道り商店会主催

「本町通りの春祭り」でのフリーマーケットにけんたろう窯で出店

        

     

    

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     

   

【イベント】

2024年3月29日(金)〜31日(日)

  東京・西荻窪「ギャラリー西荻43」

「けんたろう窯 春の展示会」

    

       

     

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

    

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

     


トップページ  プロフィール  Photo  SNS  作品